スタンダードカクテル– category –
-
ブラッド・アンド・サンド
ブラッド・アンド・サンド(Blood and Sand)は、濃厚で複雑な味わいですが、甘口で飲みやすいカクテルです。 ウイスキーがほのかに香ります。 材料はウイスキー、スウィートベルモット、チェリーブランデー、オレンジジュース。 名前の由来となった小説「... -
ハンター
ハンター(Hunter)は、ライ・ウイスキーとチェリーブランデーで作ります。 レシピはシンプル。 色は深い赤、味わいは濃厚。 アルコール度数は高めですが、ライ・ウイスキーの力強さに甘味と果実感が加わって、口当たり滑らかで飲みやすいカクテルです。 -
ラスト・ワード
ラスト・ワード(Last Word)は、草原のようなシャルトリューズの香りと、甘み、酸味のバランスが良いカクテルです。 禁酒法時代、1910年代のアメリカで考案されたと言われています。 -
チャーチル
チャーチル(Churchill)は、スコッチ・ウィスキーに柑橘系のフルーティーな爽やかさと甘味が加わって、口当たりが良くて飲みやすいカクテルです。 このカクテルは、イギリスの政治家であり、陸軍軍人であり、作家であったサー・ウィンストン・レナード・... -
ゴッドファーザー
ゴッドファーザー(Godfather)は、ウイスキーをベースに、アマレット(Amaretto)を加えたカクテル。 アマレットは、イタリア生まれの甘いリキュールで、杏仁豆腐で使われている「杏仁」からできています。アーモンドやココナッツのような甘い香りが特徴... -
オールドファッションド
バーボンウイスキー、オレンジ、砂糖、アンゴスチュラビターズ。 オールドファッションド(Old Fashioned)は、バーボンウイスキーの風味、オレンジの爽やかさに、甘味と苦味が加わります。 砂糖を溶かしたり、オレンジを潰したり、氷を溶かしたりして、味... -
カウボーイ
カウボーイ(Cowboy)は、バーボンと生クリームだけのシンプルなカクテル。甘味は足しません。 生クリームと一緒にシェークすることで、バーボンのとがったところが無くなり、まろやかな口当たりになります。少し甘味を足すと、さらに飲みやすくなります。... -
オリエンタル
オリエンタル(Oriental)は、ライ・ウイスキーをベースにホワイト・キュラソー、スイート・ベルモット、ライムジュースを加えたカクテル。 甘味と酸味のバランスが良く、飲みやすいカクテルです。 アルコール度数は高め。 1924年、フィリピンで熱病にかか... -
ホット・ウイスキー・トディ
ウイスキーに甘味を加えてお湯で割り、スライスしたレモンを入れます。 お好みで、シナモンスティック、グローブ、ナツメグなどの香辛料を。 ホット・ウイスキー・トディ(Hot Whisky Toddy)は、甘みがあって飲みやすく、体の芯から温まるホットカクテル... -
インペリアル・フィズ
2種類のお酒(ウイスキーとラム)、レモンジュース、砂糖をシェイクしてグラスに注ぎ、炭酸水で満たします。 インペリアル(Imperial)は、「皇帝の」という意味で、ロイヤル(royal)「王の」よりも格が上であることから、「最上級の」といった意味で使... -
インク・ストリート
インク・ストリート(Ink Street)は、オレンジジュースとレモンジュースの爽やかさにアメリカンライウイスキーの風味が加わった素朴な味わいです。 甘みを足さないので酸味が強く、さっぱりしていて夏向きかもしれません。 インクストリートとは昔の印刷... -
アフィニティ
アフィニティ(Affinity)は、3つの国のお酒を使ったカクテル。 イギリス(スコットランド)のスコッチウイスキー、フランスのドライヴェルモット、イタリアのスイートヴェルモット。 「アフィニティ(Affinity)」は、英語で「親しい間柄」「密接な関係」...